当サイトは、遅漏および膣内射精障害の改善法に関するHPです。遅漏の当事者であった筆者の体験をベースに、心理学・性科学等の知見を織り交ぜ、遅漏の原因が分からずに悩んでいらっしゃる方々に役立てるよう、幅広くまとめました。
主に以下の記事から成り立っています。
世の中にはセックスに関する情報が多々ありますが、遅漏・膣内射精障害の問題はあまり認知されておらず、遅漏対策のための知識は十分広まっていません。また、このような状況下で遅漏に悩んでいる男性は、問題の話しにくさもあって、周囲とコミュニケーションが取れず、孤独になりがちです。さらには、そうしたコミュニケーション不足が、女性側の遅漏への無理解、男性への不信感につながっています。
- 遅漏に悩んでいる男性は、もっと楽な気持ちで改善に向き合って欲しい。
- 膣内射精障害から発する男女の不幸なコミュニケーションギャップを埋めたい。
- 青少年・性教育に関わる方々に、遅漏の問題をもっと知って欲しい。
このような問題意識から、このサイトを開設するに至りました。
また、これは同時に、セックスに憧れ、裏切られ、その絶望から這い上がり、セックスを愛するに至った男の恥ずかしい記録でもあります。筆者は遅漏改善を通じて、自らの性を愛し、女性を愛する技術を深いレベルで学ぶことができました。このサイトを通じて、あなたもそうなれば嬉しく思います。
今、遅漏に悩んでいる男性へ。
オナニー歴20年以上のスーパーオナニストであった筆者のようなサル人間でも(笑)、治すことができました。あなたもじっくり取り組んでいけば、遅漏を改善できます。希望を持ちましょう。初めての方は、遅漏改善講座・遅漏克服体験談から順に読まれることをおすすめします。手っ取り早く改善方法を知りたい方は、性イメージ(性感)再構築の技術が一番よくまとまっていますのでお勧めです。
彼氏が遅漏で、自分も悩んでしまっている女性へ。
遅漏の問題は、基本、男性側の努力で解決するものです。あなたの方に原因はないと考えて大丈夫です。もちろんあなたが協力できることもありますが、いずれにせよ遅漏の問題は男性自身が動かないとどうにもならないものです。だからこそ一人で悩まないで、ぜひ当サイトを彼氏に教えてあげて下さい。そして、彼にあまりプレッシャーをかけず、二人であぜらず遅漏を改善していきましょう。詳しくは遅漏彼氏をもつ女性へのメッセージ・遅漏彼氏を救う方法をお読み下さい。
このサイトがあなたとパートナーの実りあるセックスの一助になれば幸いです。
管理人 Makoto